個人的大学院の絞り方?

2024年4月23日火曜日

t f B! P L

 今回は自身の大学院の絞り方です。正直最後の方は運で何とかなった感あるのでみなさんは時間的余裕をもって動いてください。ちなみに自分の経歴は高専→千葉大医工学→東大先端エネです。


 まずいつから動くかですがおすすめは「2年の春休み(3年の最初)」あたりに一回動くことをお勧めします。なぜなら集団の説明会がそのあたりから始まるからです。その年度に受けるつもりで一回予定を組みましょう。個人の研究室見学では限界があります。かといって次となると4年生にばたばたしてしまうためそこは避けたいところです。ここで行きたい大学院の過去問なども手に入れられれば最高です。もしかしたら思いがけない入試方式などとの出会いがあるかもしれません。

 次に何校受けるかですが私は最初4校(東大新領域・東工大融合理工・筑波知能機能・千葉大医工学)選んでいましたが千葉がノー勉ではいれるとはいえ(成績による学力免除)絞らなさすぎです。自身のとこをどれだけ楽にできるかにもよりますが、3校までが限度でしょう。もちろん科目はそろえましょう。専攻科生の人たちは推薦制度があるところは別ですが1校はおすすめしません。嘘書きました.専攻科生は落ちてもJAISTなどに書類出せばいくとこあるので大丈夫です.しかしながら大学院は外部に厳しいところも多いため念のためは重要です。一応冬などにあるところも載せますが(他ページ)あまり期待しない方がいいかもしれません。自分は最終的には東大新領域と千葉になりました。東工大は千葉と日程かぶりで全落ちを恐れ断念。筑波は研究室の定員が推薦で埋まってしまい断念しました。今思えば東工大融合理工は受けるべきだったかもしれません.

 選び方はまず関東で絞りました。(心療内科通いで関東でてミスったら終わる)その後千葉はあるとして、成績が使えて上を狙えるところ東大新領域や東工大A日程を考えました。筑波は東工大を選んだ際に落ちた時の保険です。ちなみに千葉大からは意地でも出たかったです.

以下各大学院の所見です。

東京大学大学院 新領域創成科学研究科先端エネルギー工学専攻

 特別口述試験がある点でおすすめ。ただ航空やりたい人は研究室が少ないかも。実力があるなら航空宇宙に行くべし.

東京工業大学大学院 環境・社会理工学院 融合理工学系ESDコース

 A日程があるが外部にどれくらい配られるかが不透明。機械よりは難易度が低くねらい目(今後は不明)。

筑波大学大学院 システム情報工学研究群知能機能システム学位プログラム

 自身が通っていた高専御用達(構造エネルギーの方だけど)。推薦使わないと研究室の内諾が難しい。

千葉大学大学院 融合理工学府基幹工学専攻医工学コース

 面接点があり外部に厳しいためおすすめしない。なにより東工大と千葉大が完全にかぶってるのがいただけない。千葉大ごときが合わせてるんじゃねえ



Wikipediaを使って調べる

検索結果


プラリー(Plary)主にプラモデルについて投稿していきます。

QooQ